〆のラーメンも24時間営業

24時間営業のおすすめラーメン店

24時間営業をしているお店は居酒屋やファーストフードだけではありません。
ラーメン屋さんも多くのお店が24時間営業しています。

ボーイの仕事終わりに無性に食べたくなる時はありませんか?
でもお店が開いていなくて、カップ麺で我慢したなんて経験はありませんか?
夜中の仕事終わりにささっと食べたいときにも、飲み会の締めでも使える、新宿で24時間営業のお店を紹介しましょう。


煮干しラーメン専門店「凪」

まずは新宿を代表する飲み屋の集中エリア、ゴールデン街にある煮干しラーメン専門店として有名な「凪」。
煮干しならではの和風のやさしい風味が味わえるお店です。

画像出典元:https://news.walkerplus.com/article/60679/image337818.html

和風のお店「どうとんぼり神座」

また和風のお店をもう一つ。
「どうとんぼり神座」では毎日食べられるようなあっさりとしてやさしいスープながらもコクがある一杯を味わえます。
半熟の黄身がとろとろの煮卵が絶品です。

画像出典元:https://matome.naver.jp/odai/2141735506979318301/2141735812782271603

博多豚骨チェーン店「一蘭」

ガッツリ系がお好みの方に豚骨も紹介します。
はじめに博多豚骨として有名なチェーン店「一蘭」。
この店舗の他にも渋谷、上野、渋谷、池袋などの繁華街でも24時間営業している有名店です。
豚骨ならではのこってり具合がたまらない美味しさですよ!

画像出典元:http://ichiran.com/ramen/

東京風アレンジ博多豚骨店「だるまのめ」

他にもまだまだ豚骨ラーメンのお店はあります。
「だるまのめ」では東京風にアレンジされた博多豚骨だけではなく、油そばも楽しめます。

画像出典元:https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13131379/

本格博多豚骨店「わ蔵」

そして「わ蔵」は歌舞伎町にある本格的な博多豚骨のお店です。
とにかくガンガン勢いをつけて豚骨を食べたい方にはオススメです。

画像出典元:https://tabelog.com/chiba/A1202/A120201/12026876/

新宿には24時間営業しているお店は結構あります。
24時間なら、深夜や早朝でも食べられるので便利ですね!